2010年04月18日

楽しむために…

みなさん、こんにちは。 名古屋の Clover ですicon12


今日は1日、子ども達と遊んで来ましたface02

息子大ちゃんと、そのお友達T君と、その弟D君。

色々あって、このメンバーでお出かけしたわけです。

弟D君は、なんていうの、見た感じやお話しした感じは普通の子どもなんだけど、

学校では、特殊学級(?)に通ってます。

私、このD君が大好きicon12

とっても純粋で、人の物まねがとにかくすっっっごく上手で、上手というより…、

その人そのものになってるって感じ。

D君のご両親に聞いたエピソードを聞けば聞くほど、D君は完全に 『右脳人間』 です。

お父様がおっしゃってました。


「Dは、景色を写真みたいに記憶してる。」


左脳は、上書きで記憶していくので古いものはドンドン忘れますが、

右脳は、イメージ(写真)・感覚で記憶し、必要な時瞬時に引き出しが開きます。

その記憶力やデータ処理能力はスーパーコンピューター並み、それ以上だと言われています。

左脳のお仕事は、言語・思考・計算などで、

右脳のお仕事は、直感・芸術・音楽などを司り、イメージ脳・芸術脳と呼ばれています。



例えば、やりたい事、興味のあることができた時…

  でも、時間がないからな~

  お金かかるしね~

  私には向いてないかも…

  こんなことしたら、友達になんて言われるかな…

などなど、ネガティブ思考が働いて、なかなか行動に移せなかった経験はありませんか?

これ、ばっちり左脳が働いてます。

考えすぎちゃって、結局チャレンジできない。

右脳は考えないので、やりたいことが見つかったら、やっちゃう。

楽しそうだから、やっちゃう。

やりたいから、やっちゃう。

これ、理想的な生き方ですよね~~~icon12

いちいち悩まない。 いちいち考えない。 

楽しそうだ!!

D君を見てると、ほんと、何にも考えてない。

無邪気な子どもそのものですicon12

私にはよくわからないけど、ちょっと障害があるらしいのでお勉強(←勉強は左脳です)は

できないそうですが、勉強と将来の幸せとは、何の関係もないからねぇ。

良い仕事に就いて幸せになれるのか、お金があれば幸せなのか…。



やっぱり、楽しいときに幸せって感じません?



右脳、活性化させちゃいましょか!

それには、左脳を、大人しく静かに穏やかにすればいいんですicon12

左脳をそんな状態にするには、リラックスすればいいんですicon12



と、いうわけで、『LORAN Festival 5th in Fuji』 では、

様々なワークショップを開催いたしますが、そのひとつに

 ◇リラックスワーク  ~元気満タンになる方法~  AM11:00~11:30

がございますicon12

誰でもリラックスできる、簡単な方法などお話しさせていただきます。

リラックスすれば、心配事も心配事でなくなって、毎日をもっと気楽に楽しく過ごせるし、

そ~すれば、自動的に元気も出るよねface02

リラックスすることで、免疫力・抵抗力が高くなるとも言われてるから、心も身体も、

ドンドン元気になるね!

各ワークショップは、参加無料ですicon22

ど~ぞお気軽にご参加ください。

スタッフ一同、お待ちしておりますicon12     


Posted by LORAN_Festival at 20:52Comments(0)