2010年02月21日
可愛い大地君
こんにちは、Clover です
私には、可愛い可愛い子ども達がいます
だんなさんはいませんが
高校1年生、女子、あっちゃん。
小学6年生、男子、大ちゃん。
この大ちゃん、かなり素敵です。
例えば……。
5年生、冬休みの宿題の習字を書く時のこと。
お手本には、『大地』 とありました。
母 「大ちゃん、良かったじゃん! 今年は自分の名前だね!!」
大地 「ほんとだっっ
」
大ちゃんは、練習というものをいっさいしません。
一枚目がいきなり本番なので、あっという間に書き終えます。
大地 「お母さん、出来たよ~~~。」
母 「おっっ、えらいじゃん、もぉ出来たんだ!」
が、しかし………。
母 「大ちゃん、字、違ってるよ…。」
大地 「は? マジ?? どこ???」
えっ…。
どこが違うのかもわからんのか…。
自分の名前ですけど……。
しかも、全部で9画ですけど………。
母 「よ~~~く見てごらん。『地』 が棒1本多いよ…。」
大地 「ほんとだ~~
」
なんて可愛いのかしら
漢字がろくに書けなくたって、将来の幸せとは何の関係もないのでございますよ
ってゆ~か、自分の名前くらいって気もするけど、ま、いっか!

LORAN Festival 5th in FUJI
日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/

私には、可愛い可愛い子ども達がいます

だんなさんはいませんが

高校1年生、女子、あっちゃん。
小学6年生、男子、大ちゃん。
この大ちゃん、かなり素敵です。
例えば……。
5年生、冬休みの宿題の習字を書く時のこと。
お手本には、『大地』 とありました。
母 「大ちゃん、良かったじゃん! 今年は自分の名前だね!!」
大地 「ほんとだっっ

大ちゃんは、練習というものをいっさいしません。
一枚目がいきなり本番なので、あっという間に書き終えます。
大地 「お母さん、出来たよ~~~。」
母 「おっっ、えらいじゃん、もぉ出来たんだ!」
が、しかし………。
母 「大ちゃん、字、違ってるよ…。」
大地 「は? マジ?? どこ???」
えっ…。
どこが違うのかもわからんのか…。
自分の名前ですけど……。
しかも、全部で9画ですけど………。
母 「よ~~~く見てごらん。『地』 が棒1本多いよ…。」
大地 「ほんとだ~~

なんて可愛いのかしら

漢字がろくに書けなくたって、将来の幸せとは何の関係もないのでございますよ

ってゆ~か、自分の名前くらいって気もするけど、ま、いっか!



日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ
前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)
販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。
【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp
URL:http://loranfestival.main.jp/
Posted by LORAN_Festival at 19:09│Comments(0)