2010年02月23日

チラシができました!!

こんばんは。
富士宮市のReenuです。

LORAN Festival 5th in FUJI の
チラシ・チケット・ポスターができましたよ~。

素敵でしょ♪
LORAN Festival の第1回目から
eclatantエクラタンさんがデザインしてくださっています。
いつもありがとうございます。




画面からも光の輝きが溢れてきます。




チラシの中面です。
セラピーやワークショップ、ハンドメイドミニ講座など
当日体験していただける内容が盛りだくさんです。





チラシとチケットです。
こちらのブログをご覧くださった皆様、
入場無料チケットをプレゼントいたします。
下記のお問い合わせ先にお気軽にご連絡くださいね。



これからLORANメンバーの各ショップや
いろいろなお店さまに順次置かせていただきます。
見かけたら是非お手にとってご覧くださいませ。

あと約2ヶ月で開催です!
皆様 遊びにいらしてくださいね♪






icon12LORAN Festival 5th in FUJIicon12

日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ

前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)

販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。

【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp

URL:http://loranfestival.main.jp/



  


Posted by LORAN_Festival at 19:05Comments(0)LORAN Festival

2010年02月22日

自分にやさしく。






『自分にやさしくしていますか?』って聞くと、


相手の方は、『えっ!?』って顔をされることが多いです。



目の前で起こっている出来事、

会社・学校・家族など周りの人間関係、

将来への不安や心配に気が行ってしまっていて、

自分にやさしくなんて忘れてるかな。




自分の気持ちにそっと耳を傾けてあげたり、

労ってあげたり、

ましてや、自分に優しい言葉をかけてあげるなんて・・・。


自分を癒してあげることが良い事だって分かっていても、

余裕がないとできないしっていつも後回し。


けれど、それじゃぁいつまでたっても現状は変わらない。


この人生、いろんな事を感じて、思って、行動して築いていくのは

あなた自身。


そんなあなたの心が曇っていては、

曇り空の景色しか残らないような気がしませんか?



本当は、心が晴れた状態になりたいって思っていませんか?


今まで後回しにしてきた『自分にやさしく』することを

まず最初にやってみてはどうでしょう。


そうする事で、あなたが見えている景色が変わると思いますよ。




岐阜市【 BLANCHE 】






  


Posted by LORAN_Festival at 17:28Comments(0)LORAN Festival

2010年02月21日

可愛い大地君

こんにちは、Clover ですface01

私には、可愛い可愛い子ども達がいますicon06
だんなさんはいませんがface03
高校1年生、女子、あっちゃん。
小学6年生、男子、大ちゃん。

この大ちゃん、かなり素敵です。
例えば……。

5年生、冬休みの宿題の習字を書く時のこと。
お手本には、『大地』 とありました。

母  「大ちゃん、良かったじゃん! 今年は自分の名前だね!!」
大地 「ほんとだっっicon14

大ちゃんは、練習というものをいっさいしません。
一枚目がいきなり本番なので、あっという間に書き終えます。

大地 「お母さん、出来たよ~~~。」
母  「おっっ、えらいじゃん、もぉ出来たんだ!」

が、しかし………。

母  「大ちゃん、字、違ってるよ…。」
大地 「は? マジ?? どこ???」

えっ…。
どこが違うのかもわからんのか…。
自分の名前ですけど……。
しかも、全部で9画ですけど………。

母  「よ~~~く見てごらん。『地』 が棒1本多いよ…。」
大地 「ほんとだ~~face03

なんて可愛いのかしらicon12

漢字がろくに書けなくたって、将来の幸せとは何の関係もないのでございますよface02

ってゆ~か、自分の名前くらいって気もするけど、ま、いっか!





icon12LORAN Festival 5th in FUJIicon12

日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ

前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)

販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。

【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp

URL:http://loranfestival.main.jp/



  


Posted by LORAN_Festival at 19:09Comments(0)

2010年02月19日

【つぶやき】映画観ました

おはようございます!

東京の西外れ、福が生まれると書いた福生(ふっさ)市 より。

昨日の雪はすっかり溶けて

久しぶりに朝日が見れました。

やはりお天気がいいと気分が違いますね。


昨日、『インビクタス』という南アフリカ共和国の大統領の映画を観ました。

もう、やられちゃいました!

LORANさんのブログを拝見して観ることにしたので

かなりの作品だと察しはついていましたが

ほっんとに感動です。



今まで大好きな映画がいくつかありましたが

私の中で最高傑作となりそうです。


ちなみに好きな映画は

グランブルー
しあわせの力
ビッグママズハウス
モンスターズインク
ショーシャンクの空に


ジャンルばらばらですけどf(^_^;



あ〜また『インビクタス』観に見に行こう!



良い一日を♪
  


Posted by LORAN_Festival at 08:51Comments(0)メンバーのつぶやき

2010年02月18日

【つぶやき】雪の朝です



おはようございます。

東京の西外れ、福が生まれるとい書いた福生(ふっさ)市より。

昨夜半から降り始めた雪。
朝カーテンを開けると、こんな雪景色が見えました。






良い一日をicon12











icon12LORAN Festival 5th in FUJIicon12

日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ

前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)

販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。

【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp

URL:http://loranfestival.main.jp/



  


Posted by LORAN_Festival at 09:55Comments(2)メンバーのつぶやき

2010年02月17日

【つぶやき】給食の献立

こんにちは。。。

東京の西外れ、福が生まれると書いた福生(ふっさ)市よりつぶやきますface01


毎日毎日弁当やら夕食やらの作りますよね。
世のお母さんたち。
アタクシもそのうちの一人でございますが
学校や保育園の給食と夕飯がダブることありませんか?

それも『カレーライス』

これ、なぜでしょう?
ほんっとに不思議でたまりません。

毎月の献立表を頂きますが・・・・
毎日チェックするほどマメな人間ではないので・・・・あはははは

それが先日は、危うく『カレーうどん』がダブるところでした。笑。

それもね、中学校も小学校も保育園もなんですよ。
例えば、、、、

今日の昼、中学校で『カレーうどん』
今日の夜、うちで『カレーうどん』
明日の3時のおやつ、保育園で『カレーうどん』
明後日の昼、小学校で『カレーうどん』

ってな具合で。

なんで???


どなたか謎解いてくださる方いらっしゃいませんか・・・・icon10


どうでもいいことですが、なぜか気になること
つぶやいてみました。



ちなみに我が家の今夜の夕食は『カレーうどん』です。



では、ゴキゲンヨウicon23






icon12LORAN Festival 5th in FUJIicon12

日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ

前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)

販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。

【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp

URL:http://loranfestival.main.jp/



  


Posted by LORAN_Festival at 16:57Comments(0)メンバーのつぶやき

2010年02月17日

ゆったりほっくりボディセラピー

どぉも、こんにちは!

東京の西外れ、雨が続いております。
夜になると雪もちらついて・・・・。
太陽と青い空が恋しい今日この頃(笑)
雨が続いた後の晴れた空は格別キレイです。
それを心待ちに過ごすとします。

さて、週末になってくるとだんだん疲れてきて
あ~誰か肩揉んで~なんて思ったりしませんか?

そんなお疲れのあなたに朗報ですface02

LORAN Festival 5th in FUJI では
心も体もゆったりほっくりするボディセラピーがあります。



イベント用チラシにはこのように書かれています。


手や耳には足の裏と同じくらい全身のツボがあると言われています。
フラワーレメディ・薬草・アロマオイル配合のオリジナルクリームで
ヒーリングを取り入れながら手・耳・首・肩を丁寧にもみほぐしていきます。




いかがざます?
フラワーレメディと薬草とアロマオイルによる
お花の波動と香りと薬草の成分のハーモニーがたまりません。。。



手の平からオリジナルクリームをつけて
ゆっくり、ゆっくりとセラピストが手を滑らせ
溜まった老廃物を流してくれるようです。



手の平から指にかけて流してもらったら
手首から肩にかけて更に更にゆっくりとゆっくりと・・・・

あ~思い出しただけで肩がポカポカしてくるようですよ~。
生あくびなんか出ちゃったりしてねface01

ヒーリングを取り入れながらってとこがまた魅力的。
これがあるからこそとろける~のですよ。



ん?

ヒーリング???




ですよね~。
次回は、ヒーリングのご案内としましょうか。




LORAN Festival 5th in FUJI に向けて
新しいLORANメンバーも日曜日に集まって
ボディセラピーの練習会を行っています。

ご来場の皆様に、ご満足頂けるようLORANメンバー日々精進しております。







icon12LORAN Festival 5th in FUJIicon12

日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ

前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)

販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。

【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp

URL:http://loranfestival.main.jp/




  


Posted by LORAN_Festival at 16:17Comments(0)LORAN Festival

2010年02月15日

LORAN Festivalボランティアスタッフ募集!

LORAN Festivalでは、当日私たちと一緒にイベントを盛り上げてくれるボランティアスタッフを募集していますicon12

仕事内容は、会場の準備や片付け、接客のサポードなどでとても簡単なことです。

終日やっていただいたとしても自由時間はあるので、お客様として会場を楽しむこともできますicon14

LORAN Festivalの趣旨に賛同できる、富士市近隣の方ならばどなたでもOKです。

お友達同士での応募もどうぞ!


・住所
・氏名(ふりがな)
・生年月日
・お手伝い可能時間帯


以上をお書き添えの上、info@loranfestival.main.jpまでご応募ください。

詳細を折り返しご連絡します。  


Posted by LORAN_Festival at 10:53Comments(0)LORAN Festival

2010年02月14日

『ママさんクラブ』 のご案内

みなさん、こんにちはface02
名古屋で活動しております、Clover です。
静岡からは少々離れているので、きょんきょんさん同様ブログ担当ですicon12

さてさて、前回きょんきょんさんが、フラワーレメディ なるものの説明をして下さいました。
その時、ちらりと フラワーキャラクター という言葉が出てまいりましたね。
これはですね、お誕生日をキーとした、先天的な個性(生まれ持った個性)を部類化したものです。
人それぞれ、個性は違いますね。
今まで欠点だと思っていたところが、案外長所だったりします。
あなたの強み・良さを再確認してみて下さいなicon12


さて!!
ここからは、個人的な宣伝でございますface03
この フラワーキャラクター を子育てに利用すれば、
今よりも、ずっと楽しい子育てが出来るのですよicon12

カウンセリングを受けるほどでもないけど、子育てがすんごく楽しいわけじゃ~ない。
カウンセリングを受けるほどでもないけど、子育てにストレスあり。
カウンセリングを受けるほどでもないけど、子どもがよくわかんない。

という、(かつての私のような)ママさんは案外たくさんいらっしゃいます。
そんなママさんのために…

『ママさんクラブ』 を開催します!!

子育てのストレスは、あなたの誤解が原因になっていることが、けっこうあるんですよ。
あなた自身の個性・お子様の個性をよく理解し、お子様に対する考え方・接し方を変えるだけで
子育ては、楽に、楽しくなりますicon12
そして、ほめ方のポイントなど、子育てのコツをお伝えいたしますface02

いつもは自宅でしたが、少し足を伸ばして素敵な cafe で開催させて頂けることになりました。

  ◇日 時  3月13日(土) ・ 25日(木) 13:30~15:30
  ◇場 所  Koi cafe  愛知県常滑市かじま台1-140-2
  ◇参加費  2500円 (珈琲 or 紅茶&デザート付)
  ◇ご予約・お問合せは…  Clover 鴻上睦枝 http://clover-m.info
                     携帯 090-2943-3923 まで
   ☆お子様連れもOKです!!  ど~ぞ、お気軽にご参加くださいませicon12

   ※koi cafe さんのブログです http://ameblo.jp/keikoikoi/
    オーナーさんは、とっても優しくて、きさくで、可愛らしい女性ですicon12
    もちろん、お料理もバッッチリですicon28 






icon12LORAN Festival 5th in FUJIicon12

日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ

前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)

販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。

【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp

URL:http://loranfestival.main.jp/



  


Posted by LORAN_Festival at 15:36Comments(0)メンバーのつぶやき

2010年02月09日

レメディカウンセリング

どぉも、こんにちはface02
LORAN Festival 5th in FUJI ブログ担当のきょんきょんです。
東京の西外れより発信しておりますicon12
本日の東京地方、とっても暖かいです。
お布団を干してるお宅がたくさんありましたよ。

朝起きて、まず何をしますか~?

アタクシ、お白湯を一杯飲みます。ずずずずずぅっと。
これ、飲み始めるとやみつきです。
すぐに体は温まるし、寝ている間に浮いてきた老廃物をしっかり尿として出してくれます!


さて、LORAN Festival のメニューをご紹介させて頂きま~す。
まずは、手始めに「フラワーレメディ付カウンセリング


人の心を和ませるお花のもつ癒しの波動を、お水にコピーしたものがフラワーレメディ。
そのフラワーレメディを使用してのカウンセリングです。
フラワーレメディを選んでいただき、今のあなたに合ったフラワーレメディをお作りします。
そして、フラワーキャラクターからわかるあなたの強みや良さをお話します。
あなたの輝きを取り戻し、あなたらしく生きるためのお手伝いをさせていただきます。
この機会に是非、日本のどこにでもある草花などで作られたLORANオリジナルレメディをお試しください。


いかがです?
面白そうでしょ?
気分的に優れない時やイライラする時
何も考えずにフラワーレメディを選んでみると
ビックリするほど自分の心の状態が明確に現れます。
どうして気分がすぐれないのか、どうしてイライラするのか
よ~くわかるんですよね~。
ワタシもちょくちょくお世話になってますよ。

LORAN Festival 4th in 徳島でのフラワーレメディ付カウンセリングの様子を画像でどうぞ!



レメディブース担当のLORANメンバーが手作りした看板です。
キレイでしょ~?


上の看板にしても、こっちの看板にしても
わかりやすく説明が書かれてますよ~。
フラワーレメディ付カウンセリングのことが一目瞭然ですね~。


これは、フラワーレメディ付カウンセリングの受付風景です。
メンバーの笑顔がいいですね~。


これが、LORANオリジナルフラワーレメディです。
50種類もあるんですよ~。
気になるレメディはありますか~?
素敵なヒノキの棚に飾られています。
この棚は、LORANメンバーのご主人が作ってくださっています。
楽天ショップを運営されているので覗いてみてください!

http://www.rakuten.co.jp/angelsdust/
可愛いヒノキのカントリー家具がた~くさん♪


最後に、カウンセリング風景です。
始めてあったのに、いろ~んなお話ができてすっきりしました~などの
温かくて嬉しいお言葉をたくさんいただいています!


いかがでしたか~?
質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください~!


では、この辺でface02

よい一日をicon12





icon12LORAN Festival 5th in FUJIicon12

日時: 2010年4月25日(日) 10:00~18:00
会場: 富士市交流プラザ 2F ギャラリー・会議室
内容: LORANセラピストによるセラピーイベント
主催: LORAN Academy of Healing
共催: 全国LORANショップ

前売券: 1,000円(中学生以下無料)
当日券: 1,200円(当日受付窓口にて販売)

販売箇所: 全国LORANショップ
チケットぴあ(Pコード 616-716)※Pコードで簡単検索!
お近くのチケットぴあスポット、ファミリーマート、サークルK、
サンクス各店でも直接お買い求めいただけます。

【お問合せ】
代表: LORAN Academy of Healing
Tel&Fax: 0545-62-4999
Mail: info@loranfestival.main.jp

URL:http://loranfestival.main.jp/



  


Posted by LORAN_Festival at 14:25Comments(0)LORAN Festival